節税 iDeCo イデコ 個人型確定拠出年金 つみたてNISA 資産運用 楽天証券 マネックス証券 ふるさと納税 モニター調査 ミステリーショッパー ファンド 信託報酬 ポートフォリオ eMAXIS Slim 長期投資 貯金 お金を増やす 節約 老後資金 おひとりさま OL ブログ 投資初心者 資産形成 貯蓄

瑠樺*†RЦКņ★未来の自分にHappy投資★

おひとりさまOL★iDeCoとつみたてNISA|・ω・*)ギスギスしない節約ライフで資産運用★Happyな老後を目指します(*´艸`*)

【投資本】インベスターZ|・ω・*)

iDecoやつみたてNISAを始めて数ヶ月…|・ω・*)

本当に日々特にすることもなく|・ω・*)

ただひたすらに積み上がっていく、
おこづかい程度の投資金額を眺めるくらいの毎日ですが(笑)


始めるまでに、少ーし労力使うくらいで、
始まってしまえば本当にすることないです(∩´∀`)∩

始めるための軽い情報収集と、
必要書類を揃えたりすることくらいです、本当に(笑)


瑠樺は行動力はまあまああるように思いますが、
行動するまで結構慎重かもしれないですね|・ω・*)

だれしもそうかもしれないけれど、勝算がね(笑)

自分の中で勝算が確実になれば、
周りに理解者がいなくても行動できる人かと。


行動できる人。
でもどっちにしても、全ては自分のためですもんね|・ω・*)


瑠樺なんか、始めたあとからいろんな投資の本など
読みあさったりしてますしね( • ̀ω•́ )

そうやって日々、時が過ぎていくのをじっと待つ。

それこそが長期投資の醍醐味なのかと最近思ってます。



最近テレビ東京系列で始まった
インベスターZ
みなさんご存じですか?

瑠樺は原作も知らないような人ですが、
公式の読本があって、すごく勉強になりました|・ω・*)














こういった本を、もっと小さい頃に読めたらよかったなと思いました。


高校卒業してからすぐにひとり暮らしだったし、

お母さんとは中1から別居だったので、
お金に関する教育は人並み以下だったのかもしれません|・ω・*)


お金に対する考え方は、
とってもルーズだった自覚がある瑠樺。


ちょっと前では考えられなかったけれど、
すこしづつ知恵ついてきてます( • ̀ω•́ )✧


その知恵を伝授する相手…
いないんだけどね|・ω・*)←おひとりさますぎて(笑)

【つみたてNISA】★たまにメンテナンス|・ω・*)

日々特に何もすることなく|・ω・*)

淡々と積み上げていくだけのつみたてNISAですが、
対象ファンドが不定期で増えるので、
瑠樺みたいに新しいモノ好きな人には不利な気もします( ✧Д✧) (笑)


機械的にやらないといけないこと
途中でやめないこと

このふたつは肝に命じているつもりです|・ω・*)


さて、ただいまの瑠樺のつみたてNISAの買い付け銘柄ですが
こちらの通りです(๑•̀ㅂ•́)و✧

f:id:ruka0609193:20180725072906j:plain

ざっくりで言うと、どのファンドも毎日200円積立で、 
月20000円ほどですが、

日本株の比率が高いような…|・ω・*)


それは結構前から思ってて…
イーマクシスの国内株式

積立設定をやめようかと|・ω・*)


でも金額的には知れてるし|・ω・*)

そんな気持ちで葛藤中(笑)


iDecoと違って、つみたてNISAは毎日動かしてるので
チマチマ触りたくなってしまいます(∩´∀`)∩


みなさんなら、どうされますか?

ゆるい節約で投資資金|・ω・*)

最近特に変化もなく…|・ω・*)

ちまちまと無駄使い減らしては

つみたてNISAにまわせるかな〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

などと考え日々をすごしております(∩´∀`)∩



iDecoやつみたてNISAは、

長い期間、じっくりとお金に働いてもらう( •̀ω•́ )و

とゆう戦法?(笑)なので
日々特にやらなくてはいけないこともないし
初心者以外の方からしたら、
確かにつまらないかもしれませんね|・ω・*)


でも瑠樺たちのような、ひよこたち(・ω・三・ω・)にとっては
ちょうどいいです。


忘れてるくらいで、ちょうどいい(๑•̀ㅂ•́)و✧

楽天銀行の口座開設★楽天ポイントでつみたてる|・ω・*)

3月下旬から、なんとなくでつみたてNISAを始めた瑠樺ですが
いろんな方のブログを見せてもらって参考になったのは

楽天証券でつみたてNISA
イコール
楽天銀行の利用→便利でお得(๑•̀ㅂ•́)و


楽天銀行の口座…持ってなかったんですか!

と言われそうですが•́ω•̀)


やっぱりこれから先20年|・ω・*) 
楽天証券でつみたてNISAをやっていくのなら、
楽天銀行とコラボさせとくほうが、メリットあるよね(๑•̀ㅂ•́)و


そう思い、口座開設しました。










楽天銀行楽天証券のコラボで
受けられるメリットがたくさんあるように思います(๑•̀ㅂ•́)و✧


金利優遇

楽天証券楽天銀行では、投資×預金をコラボレーションした提携が実施されています。

これが「マネーブリッジ」


マネーブリッジに申し込むだけで、楽天銀行普通預金金利が5倍の優遇金利になります(∩´∀`)∩


楽天銀行普通預金金利は年0.02%。
これが5倍の年0.10%(税抜)となります( • ̀ω•́ )✧

メガバンク普通預金金利は0.001%が基本。

楽天銀行のマネーブリッジと比較すると、大きな違いが|・ω・*)

100万円を預け入れた場合
1年でなんと1,000円(。•ㅅ•。)


★自動入出金(スイープ)機能でより一層便利に


自動入出金(スイープ)機能がとっても便利!

楽天銀行楽天証券間の資金移動が出来て、便利です。

証券口座にある資金を、毎営業日夜間に楽天銀行へ「自動出金(スイープ)」
資金を手動で移す手間なく、優遇金利が適用されるようになります。


また、楽天銀行口座から楽天証券口座への自動入金時に
楽天銀行口座に残す金額を予め設定出来るので、
自動引落の設定を行っている方も、
全額が楽天証券にいくことで引落しエラーになる心配がなくなり、
安心して楽天証券での取引を利用できますね( • ̀ω•́ )✧


あと、楽天銀行にはハッピープログラムという優遇プログラムがあります(๑•̀ㅂ•́)و✧

先程のマネーブリッジを設定すると、
楽天証券の取引もハッピープログラムの判定の取引としてカウント。

会員ステージが上がると、振込手数料やATM手数料の無料回数など、
楽天銀行での特典が充実します。


楽天スーパーポイントで、投資信託を購入できます(๑•̀ㅂ•́)و✧
100円から投資が可能で、これもすごいですよね|・ω・*)


つみたてNISAでも、今年の夏以降楽天スーパーポイントが利用できる予定(∩´∀`)∩





楽天銀行の口座開設にも、もちろんメリットを求めて|・ω・*)
いつも利用しているちょびリッチから↓↓

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


楽天銀行の口座開設で600円相当のポイントがもらえます。
どうせ口座を開設するなら、少しでもお得に(๑•̀ㅂ•́)و✧

ポイント数は、変動する場合がありますので、確認してからのご利用をお願いします( •̀ω•́ )و

iDeCo(イデコ)やつみたてNISAの運用成績は…|・ω・*)

このブログを始める前、
iDeCoやつみたてNISAの情報収集をするのに
みなさんの運用成績を見る機会がありました。


例えばこうゆうもの。

f:id:ruka0609193:20180606133416j:plain


拠出額に対して、評価額や運用益のグラフなど見させてもらって、
運用イメージの参考になったなぁ|・ω・*)と思い返したりしていました。


ちなみに先程の画像は、瑠樺の昨日時点の
つみたてNISAの評価額ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧


拠出額は、毎日ちまちま積み立てで、26650円です(。・ω・。)

それに対して、

現在の評価額が27168円
運用益は518円

とゆうことになります(。・ω・)ノ゙


でもやっぱり…
他の方の運用益なんかは、参考にしてはいけませんね|・ω・*)


なぜなら、購入価格と評価価格。
<ある日の価格差>でしかないから|・ω・*)


株価は日々変動します( • ̀ω•́ )✧


運用を始めた頃は、いろんなことが気になったり、
興味がありすぎて、瑠樺自身、とってもそわそわしてました(。•ㅅ•。)


しかし最近思うのは
やっぱこれは長期戦なんですよね|・ω・*)(笑)


日々の価格変動とか、そんなんはどうでもいいんです(笑)

価格の変動に、いちいち反応していては身体がもちません(・ω・三・ω・)


20年先に、なんぼの価値があるのか|・ω・*)

きっとそれだけなんですよね。


マネックスのiDeCoでひふみ年金スタートですって|・ω・*)

今日マネックス証券からメールが届きました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2018年6月1日(金)より
個人型確定拠出年金 iDeCo(イデコ)の運用商品として
レオス・キャピタルワークス株式会社が運用する
確定拠出年金専用の投資信託
「ひふみ年金」の取り扱いを開始いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

なんだってー( ✧Д✧) !!(笑)


こうやって、色々心がざわめくのは
きっと瑠樺が初心者だからなんでしょう|q'д')


ある意味こういった新設のような情報すら
スルーしたほうが自分のためなのかもしれないなぁφ(・ω・ )フムフム...

と思う瑠樺なのでした|ω• `)

アラフォーおひとりさま★平均貯蓄額に唖然|・ω・*)

先日、あるコラムを読んでいました。

そこに書かれていた記事があまりにも衝撃的だったんです( ✧Д✧) !!


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
40代独身女性の貯金平均額は959万円★

同調査では、40代の独身女性の貯金平均額は959万円でした。
40代女性の平均給与は301万円であることから、
年収のおよそ3倍の金額を貯金できているようです。

22歳からはじめた月々1万5千円~2万円の貯金を49歳まで続けている場合、
この時点で486万円から648万円の貯蓄となる計算です。
40代になると普通・定期預金のほか、
生命保険や年金型貯蓄の金額も増えるようです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


なんだってー(ヾノ・ω・`)ムリムリ

瑠樺完全に負け組ですかい(笑)
有り得なーい(∩´∀`)∩


瑠樺は完全にこちらのパターン
まあでも先日までは節約にも貯蓄にもあまり興味がなかった部類ですが(笑)



アラフォーのおひとりさまと言えば、
サバサバした、キャリアの方で、
会社では、ある程度のポストにつかれている方だったり、
高収入の女性をイメージされがちですが:(´・ω・`):

瑠樺は全然…|・ω・*)


まあ人それぞれ、条件は色々あると思うので
一概には言えませんけどね(。•ㅅ•。)

実家暮らしで、車必要なしの場合は結構残るのかも?|・ω・*)

とかね。


大事なのは、無駄使いしないで(๑•̀ㅂ•́)و✧
貯蓄や投資体質になれるかなれないか。

多分それだけですよね|・ω・*)


実際瑠樺は、ギッチギチに節約するのは嫌(๑*д*๑)

タバコをやめた今思うのは、
タバコのために入ってたコーヒーチェーンより、
コンビニコーヒーのほうがよっぽどおいしい( •̀ω•́ )و

さらにはこうゆう事だと思うんです↓



日々の暮らしがHappyだったら
基本瑠樺はOKですね(∩´∀`)∩

使ったつもりのチリツモが、将来のおこづかいになる。
それで満足|・ω・*)(笑)

つみたてNISA★EXE-iつみたてグローバル(中小型含む)|・ω・*)

先週あたりから、つみたてNISA対象ファンドに

EXE-iつみたてグローバル(中小型含む)

が追加になったようです|・ω・*)


ファンドが追加になるのは、瑠樺的にはとってもひっそりで|・ω・*)(笑)
気づいた自分をほめたいくらいの小ささで、お知らせが記載されてました( •̀ω•́ )و


今回追加の
EXE-iつみたてグローバル(中小型含む)

瑠樺がちょっと興味を持ったのは

(中小型含む)←|・ω・*)ここ!


知ってるようで知らない、投資対象の株の分類•́ω•̀)??

ちょっとだけ情報収集してみました。


悪くさなさそうやけど…純資産が少なめかな|・ω・*)


でも、eMAXIS Slimシリーズは
マネックスiDeCoでメイン運用するから
やっぱり¥100つみたて、しようかなぁ|・ω・*)

素朴な疑問|・ω・*)iDeCo(イデコ)年の途中で加入したら、年間限度額はどうなるの?

先日、やっとiDeCo運用スタート★といった記事を書きましたが、
運用開始を待ってる間に、ふと思った疑問について書いてみようかと思います。

みなさんの参考になれば…|・ω・*)


それは、今年から始まった、拠出金の年単位拠出にも少し関連するお話(。•ㅅ•。)


以前、年単位拠出に関する記事を読んでいた時、

この年単位拠出への改定によって、
年の途中で加入した場合でも、拠出額をフルに活かせる!

と書かれていた記憶があって|・ω・*)
(とゆうかこの記事を書くに当たって、再度確認しましたが、そう記載がありました)


で、瑠樺もそれなら調整しないと( • ̀ω•́ )✧と思っていた訳ですが、
とりあえず運用開始後に、コールセンターにでも問い合わせして
変更届けの書類を請求しよう|・ω・*)


そう思ってました(。•ㅅ•。)


でも…
ふと思ったんです。


いやいや、でもやっぱ普通に考えたら
さすがに加入していない時期のは…
さかのぼっての拠出は…出来ないやろ(。・ω・。)


で、日頃からお世話になっている楽天証券様へ(笑)
以下の質問メールを送ったわけです|・ω・*)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
iDeCo加入を検討していますが、年度の途中加入になると思いますので、
その場合の年間限度額について質問します。

私の場合、拠出額の限度は月12000円ですが、
年度の途中から加入した場合の年間限度額は、
加入承認された月以降✕月額になるのですか?

それとも承認された月以降で、
年額限度の144000円を拠出出来るのですか?

お手数ですが教えて下さい。
宜しくお願い致します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

で、すぐに来たお返事メールがこちら(・ω・三・ω・)


f:id:ruka0609193:20180520233602j:plain



まあ、そうよね!
とってもわかりやすくてd(・ω・´*)

瑠樺の疑問…即解決でした( •̀ω•́ )و
 
やはり、加入資格を得てからの月数しか拠出できない、と。

  

こんなん考えるの…
瑠樺だけですかね•́ω•̀)??(笑)



iDeCo(イデコ)40代でも★株式100%で運用スタート|・ω・*)

f:id:ruka0609193:20180517222850j:plain


やっとiDeCo(イデコ)加入資格取得(๑•̀ㅂ•́)و✧の書類が到着しました。
申込みから3ヶ月弱かかってますね|・ω・*)

とってもとっても長い道のりでした(・ω・三・ω・)


ウェブでの申込みが2/24
必要事項記入後に返信しましたが、
安定の書類不備:(´・ω・`):(笑)で、仕切り直しの返送が3/16頃でした。

それから月日は流れ…|・ω・*)



葉書サイズの書類と封書の到着が5/17
早速、今月5/26から引き落としがされるようです(。•ㅅ•。)

年金基金連合会からの書類をよーく見ると、
資格取得が3月下旬になっていますので、
不備なく書類が提出された頃には資格取得者となっていたようです|・ω・*)



なので、資格取得となった3月、4月、合わせて2ヶ月分が5月に引き落とされるとゆう事ですね( • ̀ω•́ )✧


待ちくたびれてる間に、運用商品もいろいろ考えましたが、
結局シンプルに|・ω・*)

瑠樺のiDeCoマネックス証券
月額12000円拠出での運用です|・ω・*)


f:id:ruka0609193:20180517225721j:plain

これでいってみます|・ω・*)


いろんな方の本、いろんなサイトで様々な資産運用の考え方や
年代別のポートフォリオの例などを、
瑠樺なりに分析してきました。


そこで最近人気の、バランス8均等も考えましたが、
せっかくの運用益非課税ですもんね(。•ㅅ•。)


iDeCoは12000円しか拠出が出来ないし…
とりあえずは、ちょっと強気で運用してみよう!


少しでも将来の蓄えになれば(๑•̀ㅂ•́)و✧ですね。



こんなよちよちの瑠樺でも、なんとかiDeCoのスタートラインにたてました(๑•̀ㅂ•́)و✧

みなさんも一緒にいかがですか?( •̀ω•́ )و



ちなみにマネックス証券iDeCoを運用するにあたり、
瑠樺が利用したのはこちらのちょびリッチ(๑•̀ㅂ•́)و✧

ちょびリッチ経由でマネックス証券iDeCoを申し込むと
700円相当のポイントがもらえます|・ω・*)

どうせ始めるならお得に始めませんか(∩´∀`)∩


サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

つみたてNISA★ちょびっと理解①運用益はわかりにくい|・ω・*)

つみたてNISAをはじめて1ヶ月ほどたちました|・ω・*)


特にこれといってする事もなく|・ω・*)(笑)
日々つみたてられていってる金額をぼんやり見てるだけですが

始めてみて、ちょっとづつ理解していることもあって、

ふと…•́ω•̀)??•́ω•̀)

と思ったことなどを書いてみようと思います。


まず、1番思ったのは…


f:id:ruka0609193:20180510173218j:plain


この試算…実感しにくっ|・ω・*)(笑)



これは、iDeCoの試算です。

瑠樺はよちよちの初心者すぎて、運用前は全然疑問にも思いませんでしたが、
つみたてNISAなどで、株式に投資する場合は、
日々評価される価格が変動しますよね?|・ω・*)


先程の試算表のように、一定の棒グラフにはならないよね•́ω•̀)??


定期預金の増え幅に、運用益くっつけてある感じのグラフなので、

これはどう理解すればいいのかしら?|・ω・*)





運用しながらちょっとづつ勉強していこう(๑•̀ㅂ•́)و✧

そう思ってましたが、意外と普通になんにもわかってませんでした|・ω・*)(笑)



実際はこんなにわかりやすく、スパーン(๑•̀ㅂ•́)و✧とした運用実績にはならないのです|・ω・*)

それすらわかってなかった瑠樺なのでした(∩´∀`)∩ワーイ


あ、それとも…
年に1回とかしか運用実績見ない人だと、
なんとなくこんなグラフの感じで、マッチするんですかね?|・ω・*)(笑)

ランチモニター|・ω・*)

瑠樺の密かなお楽しみ|・ω・*)

たまーにタイミングがあえば、モニターサイトで
ランチやディナー、ショッピングなどのモニター調査をしています|・ω・*)


瑠樺はちょびリッチ↓を利用しています。
みなさんも、よければこちらから登録を|・ω・*)
↓↓

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


こちらのちょびリッチモニターから、近所のショップを探して
食事のモニターに応募します。


全国チェーンのお店もあったりして、
タイミングが合えば、月に2〜3度ほど利用しています(๑•̀ㅂ•́)و✧

食事のモニターもありますが、ショッピングなどもあって、
そちらもスイーツやドリンクなど、身近に利用できるアイテムもあってラッキー。



食事のモニターの場合、
当選したら実際にショップへ出かけて、
モニター項目に沿っていくつかのチェックをします(。•ㅅ•。)


例えば盛り付けの写真を撮ったり、店内の清潔感などについてコメントしたり|・ω・*)
f:id:ruka0609193:20180429231721j:plain


ショップの良い点、悪い点などを、いろんな角度から評価し、
ショップの改善になるような提案をしたりします( •̀ω•́ )و






今回は70%★と高額で食事代が戻ってくる、人気のステーキ屋さんのランチモニターでした。


好きなメニューとドリンクをオーダーして、
食べる前の写真をパチリ。

ミスジステーキ1800円が実質540円になります(*´艸`*)
めちゃ良くないですか?|・ω・*)


飲食代金の70%はポイントで還元され、現金化も出来ますし、
各種ポイント(Tポイントや楽天ポイントなど)に交換することができます(∩´∀`)∩


戻ってきたポイントをつみたてNISAなどの
★ちょこっと投資★に回すのもいいですね|・ω・*)


ただ、内容にあったコメントをしないと、アンケート再提出の連絡が来たりしますので(。•ㅅ•。)

気合を入れてモニター調査しました( • ̀ω•́ )✧



同じランチを食べるなら、ちょっと手間はかかるけど、
モニター利用も悪くないですよ|・ω・*)

eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等)|・ω・*)

気になる|・ω・*)

気になる…|・ω・*)


eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)


とっても気になる(笑)


つみたてNISAの対象ファンドに
新たに追加されました|・ω・*)


3地域均等型1本で、
瑠樺の考える理想のポートフォリオ…出来るんですけど( • ̀ω•́ )✧


eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)との比較です(・ω・三・ω・)

ちなみにどちらも信託報酬は0.15336%

f:id:ruka0609193:20180409234043j:plain


新興国株式の比率が高い分、
自作より信託報酬も低く運用できますよね(⁎˃ᴗ˂⁎)


やっぱり気になる|・ω・*)✧(笑)

【iDeCo(イデコ)】概要おさらい|・ω・*)

現在、瑠樺は…

マネックス証券への個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の書類申込みが完了し、
国民年金基金連合会による審査中、
加入手続き完了を待っている状態です|・ω・*)


この…待ってる時間がめちゃ長く感じます|・ω・*)(笑)


もう、自分の中で

iDeCoするんだぁ(๑•̀ㅂ•́)و✧

と決意したら、すぐにでも申込み申請されることを
全力でおすすめします( •̀ω•́ )و


ただ、ここで注意点。

iDeCoは開設時と、運用中に手数料が発生しますので、
運用を決意されたら( •̀ω•́ )و即実行で!

現行NISAやつみたてNISAと違うので
注意してくださいね|・ω・*)



さて
その長い長い運用開始までの期間に
もう1度サクッと( • ̀ω•́ )✧
個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)のおさらいをしていきます。


通勤のスキマ時間におさらいするのにびったり(・ω・三・ω・)




iDeCo(イデコ)は、
瑠樺のような会社員が
国民年金(基礎年金)」+「厚生年金」の公的年金に上乗せすることを目的に、
任意で加入する私的年金制度|・ω・*)


国民年金や厚生年金は、
将来受け取る年金額(給付額)があらかじめ決まっています。
これを確定給付年金といいます(。•ㅅ•。)

iDeCo(イデコ)は、瑠樺の拠出可能な額(条件によって異なります)から決めた金額を、
瑠樺が選んだ投資信託などで運用する、じぶん年金(๑•̀ㅂ•́)و✧


将来受け取る年金額は、瑠樺の運用成果によって決まります|・ω・*)

60歳から一時金や年金として受け取ることができます( • ̀ω•́ )✧


iDeCo(イデコ)には3つの大きな節税メリットがあります。

(1)掛け金は所得から控除できる

拠出全額が所得控除され、所得税、住民税の負担が減ります(∩´∀`)∩


(2)iDeCo口座内で売買して得た売却益・配当・利息などは全額非課税

通常の売買では利益に対して約20%税金がかかります( ´Д`)


(3)給付金を一時期として受け取る場合は退職所得控除、
年金として受け取る場合は公的年金控除が受けられる( • ̀ω•́ )✧


概要おさらい、こんな感じです|・ω・*)

iDeCo(イデコ)とつみたてNISA|・ω・*)

なにかと比較されやすい、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)と、つみたてNISAですが
やっぱり手軽さで言ったら、つみたてNISAの勝ちですよね( •̀ω•́ )و


実際瑠樺も、iDeCo検討の副産物としてつみたてNISAを検討、運用を決めましたが
つみたてNISAは口座開設申請からスタートまで
1ヶ月かかってません( •̀ω•́ )و


iDeCoはいつはじめられるのやら(∩´∀`)∩



税制面では優遇されてますし、iDeCo枠フル利用した上で、
もう少しがんばれる人用のつみたてNISA( • ̀ω•́ )✧といった感じなので、
iDeCoに軍配なのはわかります(・ω・三・ω・)


でもぶっちゃけ…
申請から運用開始までの期間が長すぎて、なんかだらけます(。•ㅅ•。)



会社に書いてもらう書類があったり、
口座の維持費なんかも微妙に無駄な気もしたり|・ω・*)

なかなか利用者数が伸びないのも
なんとなく頷ける気がします:(´・ω・`):


iDeCo申請の壁を乗り越えて、
現状審査待ちの瑠樺でも未だに面倒やと思ってしまいます|・ω・*)


この感じだと、運用スタートは
5月くらいですかね|・ω・*)


その間に…運用したい商品また変わりそうな気がします(。•ㅅ•。)



1冊で、つみたてNISAとiDeCo(イデコ)が学べます(。•ㅅ•。)
とっても便利(・ω・三・ω・)


↓↓↓よかったら★読者になってくださいね↓↓↓

↑↑↑★★★是非★お願いします★★★↑↑↑